北海道全域においてご自宅でご相談いただけます。みなさまの身近な法律アドバイザー・相続コーディネーターです。

北海道旭川市にある行政書士事務所の最新情報とメッセージをお伝えします。札幌市の事務所と提携しました!

北海道旭川市にて、みなさまの法律に関するお手伝いをさせていただいております。
企業や個人の間のあらゆる紛争防止とその解決方法をご提案いたします。
法律に基づく協議書や示談書の作成、交通事故や売買トラブルなど被害者救済、
会社の設立の際の許認可や行政機関への登録、届け出を主力業務としておりますが、
お二人の間のあらゆる紛争防止とその解決方法をもご提案させていただきます。
結婚、離婚、別居に関する法律文書の作成や相談を行なっています。
結婚後はどのような手続きが必要なのだろう、離婚しなければならないのだろうか。
ストーカーに悩まされている。お金を貸しているなどのご相談もお受けしております。
「こんなとき、どうすればよいのだろう?」 そう悩んだときはすぐにご連絡ください。
2009/7/23
離婚の手続きや方法親権者の決定財産分与慰謝料請求について、このページの左のみどりのタブからご覧いただけます。詳しい内容につきましては、ご遠慮なくお尋ねください。
2008/6/1
アルプス国際行政書士事務所のサイトとは別に、結婚や離婚に関するサイトをオープンいたしました。ただいま作成中ですが、いつでもご相談いただけます。
全国どこからでも、暗号化されたフォーム・メールにてご相談ください。当事務所には守秘義務が課せられておりますので、安心してお悩みをお預けください。なお、ご相談の際には、本文に性別、年齢を含めていただきますようお願い申し上げます。
2008/4/9
4月13日(水)は「札幌相談日」です。札幌市内のお客さまは、旭川~札幌間の出張交通費無料でご相談いただけます。ご自宅や勤務先、喫茶店等ご指定の場所にお伺いします。お昼前と午後3時以降に空きがありますが、早めにご連絡ください。
2008/1/21
1月23日(水)は「札幌相談日」です。札幌市内のお客さまは、旭川~札幌間の出張交通費無料でご相談いただけます。ご自宅や勤務先、喫茶店等ご指定の場所にお伺いします。予約の空きが残り少なくなっておりますので、早めにご連絡ください。
2007/12/16
「旭川遺産相続相談室」がオープンしております。遺言書作成から遺産分割協議まで、お気軽にお問い合わせください。
2007/11/18
11月28日(水)は「札幌相談日」です。札幌市内のお客さまは、旭川~札幌間の出張交通費無料でご相談いただけます。ご自宅や勤務先、喫茶店等ご指定の場所にお伺いします。予約の空きが残り少なくなっておりますので、早めにご連絡ください。
2007/11/17
年末年始は2008年1月1日と2日を除き営業いたします。
2007/07/26
北海道新聞朝刊にて当職が掲載され、紙面4分の1弱で紹介していただきました。
これからも引き続き、脳脊髄液減少症の患者のみなさまとご家族のためにお手伝いさせていただきます。
2007/06/25
「グラフ旭川」7月号に掲載されました。関係者のみなさま、ありがとうございます。
2003/09/18
大雪山系の空撮による写真が北海道新聞に掲載されました。
南米からアフリカまで世界33の国と地域の風景、夜景、空撮、水中写真のアルバムは、別サイト「世界の展望台から」「世界の夜景から」でご覧ください。

お二人の幸せのために、北海道アルプス国際行政書士事務所に何でもご相談ください。

内容を暗号化して送信できるメールフォームにてお問い合わせいただけます。
行政書士には、法律上みなさまの秘密を漏らしてはならない義務が課せられておりますので、安心してお問い合わせください。
TEL/FAX:0166-75-5750 メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ 以下は当事務所のその他の主力業務です。
個人のお客さま
返金・返品や解約、クーリングオフなどの消費者相談被害者のための交通事故相談紛争解決と示談書・協議書作成
遺言書や遺産分割など相続に関するご相談内容証明作成+送付後サポート脳脊髄液減少症の患者やご家族のご相談戸籍に関する届け出氏名変更の届け出離婚・財産分与・慰謝料に関するご相談養子縁組に関する届け出とご相談
お金の貸し借りに関する法律のご相談自動車の登録・変更など旭川市近郊の車庫証明告訴状・告発状作成とご相談不動産・商業登記簿謄本取得慰謝料の算出と請求のご相談パスポート申請後見制度のしくみとご利用方法
公正証書作成のご相談遺産分割協議書作成遺留分減殺請求書作成離婚協議書作成迷惑行為拒否の書類作成
売買契約書作成賃貸借契約書作成金銭消費貸借契約書作成 各種請求書・和解書・協議書・協定書・合意書作成
法人のお客さま
会社設立手続営業許可、認可、届け出、登録紛争予防や解決のための協議書作成各種契約書の作成のご相談
内容証明作成+送付後サポートNPO法人設立会計記帳・決算書類作成議事録作成社団法人・財団法人設立
建設業許可申請飲食店営業許可申請居酒屋・遊技場等風俗営業許可申請古物商許可申請旅館業登録申請
農地法許可申請 開発行為許可申請 宅地建物取引業者免許申請道路占用許可申請道路使用承認申請
看板など屋外広告物設置許可申請特殊車両通行許可申請貸切バス事業経営許可申請タクシー事業経営許可申請
運送業経営許可申請 旅行業登録申請 倉庫業登録申請貸金業登録申請介護保険施設等に関する許可申請
病院等の開設や医療法人設立許可申請産業廃棄物処理業許可申請労働保険適用に関する申請農地法許可申請
酒類の販売業免許警備業の認定 質屋営業の許可墓地や埋葬に関する許可理容院・美容院開設の届け出
公衆浴場経営の許可クリーニング店開業の届け出薬局開設の許可お金の貸し借りや債権回収に関するご相談
法律用語.法律手続き解説 *ご利用のお客様へ
行政書士とは予防法務の重要性権利の行使としての戦略的請求とは内容証明とは支払督促とは調停とは
少額訴訟とは公正証書遺言や自筆証書遺言がある場合の相続の手続きとは
自筆証書遺言とは秘密証書遺言とは公正証書遺言とは遺言信託とは遺言書の検認とは成年後見制度とは
死亡届出とは死亡診断書とは葬祭費とは埋葬費とは法定相続人とは法定相続分とは限定承認とは
相続放棄とは相続欠格とは相続排除とは特別受益とは寄与分とは遺産分割協議とは 遺産分割協議書とは
遺産分割調停とは遺産分割審判とは相続に基づく不動産の所有権移転の登記とは相続における課税財産とは
相続における非課税財産とは相続における宅地や建物の評価とは相続における借地権の評価とは
相続における株式や公社債の評価とは相続税の計算と節税対策とは以後随時更新中
国民年金とは基礎年金とは第1号被保険者とは第2号被保険者とは第3号被保険者とは任意加入被保険者とは国民年金の被保険者資格とは国民年金の届け出先とは国民年金の被保険者期間とは国民年金の給付の種類とは
国民年金の支払日とは国民年金の時効とは年金時効特例法とは老齢年金・障害年金・遺族年金の選択とは
老齢年金・障害年金・遺族年金が停止されるときとは国民年金の年金額とは年金制度におけるマクロ経済スライドとは
老齢年金の合算対象期間とは老齢年金の支給開始年齢とは老齢年金の繰り上げとは老齢年金の繰り下げとは
障害基礎年金とは障害基礎年金の受給資格とは障害基礎年金の年金額とは障害基礎年金の支給期間とは
遺族基礎年金とは遺族基礎年金の受給資格とは「遺族」とは内縁の妻が遺族基礎年金を支給できる場合とは
遺族基礎年金の支給が開始されるときとは遺族基礎年金の受給権が消滅・停止するときとは
国民年金の付加年金とは国民年金の寡婦年金とは国民年金の死亡一時金とは国民年金の脱退一時金とは
離婚の原因とは離婚した方がよい場合とは子供の養育費とは離婚時の財産分与とは離婚の慰謝料の請求とは
離婚時の年金分割とは協議離婚とは離婚協議書とは調停離婚とは審判離婚とは裁判離婚とは
宗教トラブルとは新興宗教とは有益な宗教とは破壊的カルトとは
100%の依頼をいただいている理由とは行政書士の誇大広告にご注意ください